![]() シゲット・マルマツィエィとサプンツァの 「陽気な墓」 マラムレッシュ地方を廻る拠点はバイアマーレですが、 小さい町のシゲットを選んだらホテルが数軒で 苦労しました。 ようやく見つけたホテル。 たった5部屋でも設備はなかなか。 でも毎日夜明けまで大音響のディスコサウンドをタレ流し。 一睡も出来ませんでした。 怒り! ![]() 町ではちょうど若者のコンサートがあって 気勢を上げていました。 ![]() 町の通りは大体このような建物です。 ![]() ![]() サプンツァの「陽気な墓」 シゲット・マルマツィエィから西へ18キロ。 サプンツァは観光名所の「陽気な墓」で有名。 日曜日にはイソイソと教会へ向かう 村人たち。 ![]() 途中で出会ってお願いしました。 ![]() アナタも一緒にと誘っています。 ![]() これが陽気な墓の正体。カラフルです。 「陽気な墓」と言われる理由? ![]() 将来の美女予備郡。 ![]() 並んで待つのが習慣? ![]() こんな風に列を作って、 ミサが始まっても外にいました。 ![]() オジサマたちも ちょっと意識している様子です。 ![]() 若者たちは意識の過剰反応で、 真ん中を空けて芝生の上を歩いています。 ![]() 熱心に祈りを捧げる女性たち。 ![]() 2時間の長時間のミサにふくれている坊や。 ![]() 内部はこのような様子。 中に入りきれないほどの人が 2時間すし詰め状態。 要領の良い若い娘さんたちは 途中から中へ入っていきました。 ![]() ようやくミサが終わって帰途に着く人々。 オツカレサマ。 お付き合いしたこちらも オツカレタぁ〜 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |