![]() 西逓村(せいていむら) 西逓村は宏村から車で30分ほどです。 西逓は明清代の民居が300棟以上残っています。 「世界で最も完璧に保存されている古い民家建築群」 建築の専門家はそのように評しているようです。 村の入口に大きな石牌坊が建っています。 明の万暦6年(1578年)のに建てられたもの。 朝廷の役人だった胡文光の功績を称えるためのものとか。 今でも村人のほとんどが胡姓を名乗っているようです。 別の場所にはこの石碑坊が 田んぼの中に12か24だかずらりと建っている と聞いたことがあります。 そちらを見たかったけれど かなり遠くのようなので諦めました。 村の名前の文字があります。 西逓は商人が多く裕福な村なのだそうです。 その違いはわからなかったけれど・・・。 確かに家は大きくて 扉も壁もしっかり造られているようでもあります。 呼び込みもあります。 中国人のガイドさんと。 ガイドさんを雇うのはかなりめずらしい経験です。 夫婦揃ってわがままなので自分たちのペースで 見たいところを自由に観光するのが好みです。 ガイドさんが同行すると 自分のペースで行動できません。 ツカレます。 なぜか外国のワンチャンはこのスタイルが多い。 放し飼いだから? HOME INDEX TOP NEXT |