[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。






チチハルから長春列車の旅

チチハルの駅の待合室。

チチハルは田舎の駅です。
大きな街の駅のような混雑はありません。

待っている間に駅弁を買って食べました。

写真はどこ?

食べ物を前にすると食べることを優先。

よって写真を撮ろうとするときは
影も形もなくなっている・・・

中国 チチハルの駅写真

さようならチチハル。

待合室の窓からの風景。

中国 チチハルの駅写真

チチハルから北京までは相当な距離です。

わが家は長春で途中下車。

列車で6時間の旅です。

中国の列車写真

チチハルの駅のプラットフォーム。

大都市では殺人的な様相になります。

中国のチチハルの駅写真

車両ごとに乗車口に車掌さんが待機。

ホームには十数人の駅員さんが
ズラリと並んで待つのは壮観。

中国列車の旅写真


チエックは厳しい。

中国列車の旅写真


売店もあります。

中国の駅のホームの写真

車両ごとの移動は自由にできません。
ドアに鍵がかけられます。

中国の列車の写真


おなじみの光景。

中国の列車の旅写真

紙チケットを金属製のチケットに換えます。

この制度のおかげで眠っていても
車掌さんが起こしてくれます。

紛失すると大変。

わたしはポケットに入れたのを忘れ
バッグを探しまくり
無くなったと青くなって騒いだ末に
大恥をかきました。

換え用のチケット。

中国の列車の切符写真

熱湯も出る洗面所。

中国の列車に熱湯は必需。
飲み物やラーメン作りに使います。

中国の列車の旅写真


何もない草原が続く窓外の景色。




時おり駅を通り過ぎます。

中国の列車の旅写真




中国の寝台列車の旅写真

長春が近づくと
窓外の景色もそれなりに変わります。

中国の列車の旅写真




中国の列車の旅写真




中国の列車の旅写真


あっ、中国の新幹線!

中国の列車の写真


どうやら長春?

中国の列車の旅写真


長春でした。

中国 長春の駅写真



HOME INDEX TOP NEXT