![]() 西安 大雁塔(慈寺恩寺)&兵馬傭 寺の敷地面積は3万2314u。 そのシンボルとも言うべき大雁塔は 玄装がインドから持ち帰った大量の サンスクリット経典や仏像を保存するために 652年に建立されたもの。 ![]() さっそく記念写真を撮る人。 いろいろな撮り方があるようです。 ![]() 貸衣装を着て楽しそうなご夫婦。 銅像がたくさんありました。 ![]() ![]() 塔の中の土産物店。 ![]() ![]() あいにくの雨で残念。 ![]() いよいよ最大の観光目的の兵馬傭へ 期待に胸が膨らんでいる最中。 ![]() バスから見た途中の風景。 ![]() 中国の高速道路の入り口。 ![]() ![]() こちらに兵馬傭があります。 ここに? ![]() 世界遺産のお墨付き。 ![]() 地下へ下ります。 こんなところに? ![]() いきなり展開された光景に、ドッキリカメラ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の中だった・・・ メディアやガイドブックの写真のアングルは ちゃんと写さなかったのね。 こんなカラクリを。 もっと違うイメージを持っていたのに。 ![]() 体育館の中じゃん。 ![]() 気を取り直し必死に撮るカメラマン。 そのお尻を狙う他のカメラマン。 どういう趣味? ![]() まさに体育館の風景。 ![]() ![]() ![]() 器はともかく中身は本物です。 感激はそれ相当にありましたよ。 器にこだわるのは日本人だから? ![]() HOME INDEX TOP NEXT |