![]() 6回目のラスベガス 大自然を満喫のアメリカ国立公園1カ月4800キロ 自然の芸術作品群に目を奪われる旅 昔は大人の遊び場、今は子供も楽しめるラスベガス。 ホテルのカジノはさまざまな趣向を凝らして競っています。 MGMホテルはカジノの一隅に ガラス張りのライオンの檻を作って 多くの見物人を引き寄せています。 カジノで負けたらライオンのように吠えようかな? じゃれているところはネコチャンにそっくり。 ミラージュは昔からホワイトタイガーで有名。 カジノの入口のガラス張りの檻で ウロウロしています。 シーザースパレスのフォーラムショップは 建物の中に野外の風景を展開させる趣向が斬新。 日本のお台場にも同じ光景が出現しました。 ![]() お馴染みのハードロックカフェはいつも人気。 前にも撮った! 来るたびになぜか撮っているのよ。 ![]() 今回はきらびやかな衣装の美女も ストリートで笑顔のサービス。 一緒に写真を撮りましたが とても愛嬌があって素敵な方でした。 ![]() 初めはホテルでしたが最近はモテルを利用。 ラスベガスの有名なホテルも曜日によっては 信じられないほど安い金額になりますが こじんまりしたモテルが使い勝手が良い? モテルの前のファーストフードのレストランの 質素な朝食メニュー。 お値段は質素ではなかったわよ! カジノで大惨敗の後は、傷心のドライブへ このような景色が展開する頃には傷跡も癒えます。 長い間走ってようやく見えた町もこれだけの規模。 お店らがない場合も結構あるので 食糧はドライブの必須アイテム 初めはこんな岩にも驚き、感激! そのうちにゴロゴロと出てきて 見慣れたころにまた違う風景が展開して感激! この繰り返し。 終始変わらないないのが 風景のスケールの大きさです。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |