![]() ハバナの新市街もオモシロイ 本命は旧市街。 ホテルの近くの大通りはこのような感じ。 ![]() 大通りに面したわずかな空間の市。 ![]() ![]() ![]() 大通りよりちょっと狭い通りには このような車が駐車しています。 ハバナ市内はクラッシックカーの オンパレードです。 ![]() 駐車違反は厳しい。 我が家も昔は駐車違反やスピード違反で よくつかまりましたが罰金が払いきれないので 巧妙になりました。 ![]() 一人で歩いている人。 ![]() 団体で歩いている人。 キューバ男性にはこのスタイルが目につきます。 どうなっているの? ![]() 車ですれ違ったときに車内からパチリ。 近すぎて全体が撮れなかった。 ![]() ハバナの名門ホテルのアプローチに駐車中の車。 アメリカ旅行のときルート66の町の路上に 放置されていたものと同じ! ![]() ホテルの中ではモデルさんの撮影。 ![]() 高い建物の背後にホテルがありました。 ![]() 上の写真をちょっと右にターンすると海岸。 この海岸に沿って車で15分ほどのところに 旧市街があります。 ![]() スーパーをそこらじゅう探したら たった一ヶ所この大きなビルの中に存在。 でも商品は・・・ ![]() 海岸から離れて街の中へと戻ります。 ![]() 途中に学校がありました。 ![]() ワンちゃんはみなこのスタイル。 東欧のワンチャンと同じ。 ![]() これが5★ホテルの玄関。 ワンチャン・・・ ![]() 中は噴水やらいろいろそれなりに豪華です。 歩き疲れたら一流ホテルのロビーがイチバン。 おトイレもきれいだし・・・ ![]() ブラブラ歩いていると いやに派手な建物がありました。 ![]() 岡本太郎さんの芸術作品の色合いみたい。 ![]() ワンチャン・・・ ![]() 公衆電話が大きな帽子みたい・・ ・暑い国にはちょうど良いかも。 ![]() 派手な建物のある前にあった学校も ちょっと派手。 ![]() ニンゲンとワンチャンが別々のドアから 同時に出るところをキャッチ。 ![]() この雰囲気は旧市街みたい。 ![]() キューバは陰影が強いので メカ音痴のカメラマン泣かせです。 ![]() 日本では災害時しか活動しない給水車が珍しい。 ![]() のんびりとおしゃべり。 このような生活が人間らしいのかも。 ![]() カメオ(ラクダ)と称される180人乗りのバス。 ![]() 新市街の中心の革命広場。 ![]() 革命広場の一角。 内務省の壁面にはテェ・ゲバラ。 夜になるとライトアップで浮かび上がります。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |