![]() ニュージーランの代表的保養地ワナカと交通事故の羊ちゃん いろいろな国でドライブをしているけれど、 ニュージーランドほど宿を探すのが困難な国はありませんでした。 ここワナカはNZでも代表的なリゾート地。 目に入るモテルのすべてが「満室」の看板。 アラブ人の経営するモテルではたったひとつ空いている部屋は 二部屋続きでキングサイズベッドが2つにクイーンサイズが2つ。 その料金もすごく高い。 先に来ていた外国人の観光客は諦めて帰りました。 もうすでに日も暮れかけていたけれど私たちも別を探すことに。 ようやく探したのがこの宿。 体裁の割にはやはり高く、これまでの最高額。 しかもキングサイズベッドが一台でした。 利用した他のモテルは2ベッドルームで ひとつの部屋にキングサイズベッドが一台。 他の部屋には普通サイズが二台がほとんどでした。 湖の前のバーでディナー。こちらもようやく取れました。 オーストラリアからの観光客ご夫婦。ダンナさまなNZの方。 このあと大いに盛り上がり、おビールをゴチソウになりました。 男同士で盛り上がっています。 ![]() 日本のように年度末ということでもないでしょうが、 なぜかあちこちで頻繁に道路工事が行われていました。 ドライブの初日に国道1号線が工事で行き止まりに。 町をいくつも越える回り道をさせられて、詳細地図を持っていないので ひどい目に遭いました。 短パンにスニーカー、投げやりに標識を振る様子は 几帳面な日本人とは大違いです。 ドライブ道中の幸運の出会い 会えそうで会えないのがヒツジの群れの行進? 100キロ以上の猛スピードで走る車が出会う確率はわずか。 でも運良く出会えました。 ラッキー! 川下りが行われるスポットへちょっと立ち寄り。 ![]() そこには旧い金鉱の跡があり、 遠足の子供たちが一攫千金を夢見て? 砂金堀り。 夢中な子と醒めている子とさまざま。 ![]() ドアを開けた途端に声を上げたトイレ。 お借りしたついでにパチり。 ![]() 前に急に車が見えたのでダンナさまが急ブレーキ。 追い越して見るとヒツジちゃんが かわいそうな目に遭っていました。 ![]() その先にはこんな光景が。 ヒツジちゃんたちも必死です。 舗装道路は歩きにくそうでかわいそう。 ![]() 賢い牧羊犬。 ![]() ![]() HOME INDEX TOP NEXT |