徹夜ドライブで日の出を迎え、クライストチャーチへ向かう

 この時期、NZの太陽は午前7時頃にようやくお出ましになる。
フェリーが南島のピクトンに着いたのは4時前でまだ真っ暗。
眠らないまま真っ暗な山道をひたすら数時間走るとようやく海岸。

異国の海岸で夜明けを迎えられたのは宿無しになったお陰?




寝不足の瞳にしみる神々しい光。



ヒツジたちはこんなに早くからもう朝食。
とは言え彼らは朝から晩までこんな具合。

つまりは一日中食べてばかり・・・


長い海岸線には看板も家並みも無縁。
ただひたすら蒼い海と海岸線が続く。

ドライブには最適のコース。




やがて、朝焼けが消えて。それでも続く海岸線



途中にはこんなのどかな風景も。
アザラシはまだ眠りの中?



不眠のまま、クライストチャーチに到着。
シンボルの大聖堂。

ショッピングエリアは
数百メートル以内という小さな町です。

ニュージーランド クライストチャーチの写真







大聖堂の広場では巨大チエスを楽しむ人も。

ニュージーランド クライストチャーチの写真

木陰で寛ぐ人のスタイルもさまざま。
コチラは絵になる人。

ニュージーランド クライストチャーチの写真


コチラは・・・





HOME INDEX TOP NEXT