![]() マウントクックからミルフォードサウンド玄関口の町ティアナウへ ドライブ道中の写真は いつも100キロ以上のスピードの車窓から流し撮り。 狭い島国の路肩には、ほとんど駐車のスペースがなく、 無理して停めても、お尻を突き出して停車している車に すごい勢いで走ってくる車がぶっつかりそうな気がして 走っていなくても寿命が縮まります。 道中の途中にポツンとあったインターネット基地。 ![]() マウントクックへの登山の基地の村。 道路の両端にこれだけの規模です。 ![]() ここでお茶をしました。 数時間、数百キロ走ってもこれだけの規模。 お店があるだけマシ。 食糧や水はドライブの必須アイテムです。 ![]() 雨の中を飛び立つ遊覧飛行。 高いお金を払って可哀想。 このエリアには、なぜか飾り物のヘリや飛行機も。 年間30万人が訪れるという有名な滝ですが、横に流れています。 実際はもっときれいで迫力があります。 NZはバイク(自転車)ツーリングのメッカです。 ![]() 人口過疎国で珍しく車がつながった状態の渋滞。 どうなっているの?とこの先の予定を気にしても、 車窓の外の景色を楽しむのも忘れません。 原因はバイクのロードレースでした。 一安心。 家族ぐるみで賑わう沿道。 その中を行く。 マウントクックに次ぐ観光名所の ミルフォードサウンドへの玄関口の町、ティアナウ。 ![]() こじんまりした町はお花に埋もれていました。 宿泊先のモテルはどれでしょう? ![]() 泊まったモテルの部屋。 カフェでくつろぐ観光客。 ![]() 湖のほとりではカモさんもくつろいで。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |