![]() ワインの産地で有名なメルニックと世界遺産のローゼン僧院 ワイン通でない私も、 以前から「メルニック」という地名だけは知っていました。 世界的に有名だけにすごい観光地を想像していましたが、 一握りの小さな村は素朴そのもの。観光客の姿はほとんどなし。 修道院を改装したかのような大きくて威厳に満ちたホテルにも 私たち夫婦のほかには宿泊客の姿はみかけませんでした。 メルニックの佇まい。 ![]() この地に多い独特の家の様式。 実物は張り出した部分がかなり広く見えるので珍しく感じます。 ![]() 貴重な観光客。 アツアツで食事の合間にもチューばっかし! ![]() ホテルの部屋の窓からの景色。 コレだけの村よ。 ![]() 同じくホテルのレストランのテラスから。 ![]() 修道院を思わせる規模と雰囲気のホテルの部屋。 質素だけれど写真よりも実際はかなり重厚な感じ ![]() 翌日、12キロさらに山奥のローゼン僧院へ 世界遺産です。 その途中の山道で出会ったブタちゃん一家。 茶色にクロの斑点とは珍しい! ![]() まったく人気のない山奥で 、なぜかロバちゃんが独りでションボリ。 どうしたの? ![]() ローゼン僧院。外観はモダンでも・・・ 敷地は平らに見えますが山奥の山の頂上です。 僧院の窓からは眼下が一望です。 ![]() 中はすべてが木造で、なぜか懐かしい雰囲気。 ![]() ![]() 世界遺産でも人っ子ひとりいなくて、 貸し切り状態です。 どこにも管理人の姿もなくて 入口がわからなくてしばらくウロウロ。 ![]() ![]() 僧院は山の頂上の草原に建っていました。 ![]() のんびりくつろぐ旅人。 ![]() 僧院の前の原っぱで遊んでいた親子。 アララ・・・ ワンチャン好きは たまらないひと時を過ごしました。 ![]() ![]() 次の目的地へ向かう時の沿道風景。 あるはずの道路が突然なくなり、 どっちへ行ったらいいの? ![]() 人っ子がいない山道で見つけた貴重な方。 さっそく道を聞く。 ![]() その後、 荷馬車や羊飼いさんに出会いました。 ![]() 馬が優先です。 ![]() 観光地ではない小さな町で見つけた、 たった一軒の貴重な宿。 記号のような文字なので宿を探すのにも推測不能で 汗、汗・・・ ![]() 寝られるだけでいいんだもの。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |