![]() 3回目のイタリア.。1ケ月間、5800キロのドライブ記録 ボンジョルノローマ 昔の優雅なローマはいずこへ? ローマは3回目ですが、変貌にガックリ。 もちろん観光スポットは顕在でも、 どこか薄汚れた感じ。 昔に比べて異常なほど観光客が多く感じ 車の交通量も同様で、 たくさんのバイクの疾走とクラクションを 連打する音で町は騒々しい。 眼下に見えるローマ。 ボンジョルノ、ローマ! どんな旅が展開するのかな? ![]() 期待を胸に。 乗客は中国人が多いキャセイパシフィック。 ![]() 観光の初日のコロシアムの前で、 早くも交通事故場面に遭遇。 イタリア人の運転マナーを見ると、 事故は起こって当たり前のようです。 ![]() 怪我がなくて幸でしたが真っ赤な車体は破損。 事故の主さんは落ち込んでいました。 ![]() 野次馬はどこの国でも同じだけれど、 イタリア人はそれに輪をかけたよう。 ![]() イタリアのポリスマン。 急に姿を消して道路わきの丘を登っていく。 どうしたの? 警官は小石を拾ってきて、 路上に石ころで跡をつけていました。 何事も超いい加減なダンナさまが 「すごくいい加減だ」 と感心していました。 イタリアにチョークはないの? ![]() カッコウだけは それなりに決まっている? ![]() ローマで代表的な観光スポット 「コロシアム」。 コチラはきれいな面ですが、 道路側は真っ黒になっていてびっくり。 昔はもっときれいだったのに。 ![]() ![]() 「遠路はるばる良くいらっしゃいました」 さっそくノラチャンが三つ指をついてお出迎え。 コロシアムにはたくさんのノラチャンがいました。 背後に見えるのは猫の餌やりおばさまのカートす。 ネコを救って!の張り紙を下げていました。 ![]() こちらのネコちゃんも.三つ指でお出迎え。 ニンゲンは世界一(?)お行儀が悪いのに、 ノラネコちゃんのマナーは抜群! ローマの歴史はここから始まりました。 フォノローマ(古代遺跡)。 ![]() ![]() 現在も発掘中です。 ![]() ローマには階段や坂道が多いので なぜか女性が気になります。 ![]() この落書きはまだまだやさしい方です。 ローマ中が落書きで装飾?てあります。 6月のブルガリア・ルーマニアでも、 落書きの多さに驚きましたが、 ローマに比べたらまだ可愛い? ![]() 終着駅のテルミニは、人生の終着駅? ローマは電力事情が悪いの? 夜間のテルミニ駅の暗さは 日本人には理解しがたいけれど、 町全体もかなり暗い。 日本が明るすぎるのでしょうか? テルミニ駅。 ![]() ホームで列車を待つ乗客。 ![]() 毎日テルミニ駅へ通いましたが、 旅行客で終日ごった返しています。 いつでも暗い感じがするのは、 天井に電灯が設置されていないから。 夜間は真ん中に並んだ店の明かりだけが頼りで、 暗いは当たり前。 昼はお日様頼り? ![]() 毎日、たくさんの観光客を運び込む イタリア経済の生命線? ![]() HOME INDEX TOP NEXT |