![]() 恐怖の世界遺産アマルフィー 南国の香りに包まれ蒼い海を見下ろす 輝く太陽の海岸線は世界遺産。 南イタリアに近くなると岩山が多くなり その頂上に町並みが見えてきます。 ![]() なぜか人家があるのは高地ばかり。 このような山ばかりになります。 ![]() イタリアの高速道路では日本のような ドライブインやパーキングエリアを この周遊ドライブ中は 見かけませんでした。 山岳地帯で作る場所がないから? 高速道路にある待避所兼休憩所。 あるのはトンネルと崖だけというわけ? ![]() このような町に車を乗り入れると 死ぬような目に遭う? ![]() 世界遺産の古都はその多くが このような場所にあるので ドライブ族はキツイ旅を強いられます。 「おー、テリブル!車は絶対使わない!」 と言ったアメリカ人観光客の選択は 正しかった ![]() 絶対に行きたくない町の典型。 でも行きました。 ![]() アマルフィーが近づいてくると、渋滞。 理由がありました。 ![]() すでに、なにやら怪しい雰囲気・・・ ![]() こんにちは、恐怖のアマルフィー このような断崖絶壁が 延々延々延々と続きます。 ![]() この辺りの道路はまあまあね。 これでは車一台がやっと? ![]() 自転車がどうやら・・・ ![]() ところが天下の世界遺産の海岸線です。 観光バスや路線バスがひっきりなし! 「どうしてこんな場所にバスを通すの!」 怒りまくっても治外法権で ニッポン国民の声は空しく響きます。 怒りながらもバスドライバーに 思わず同情を寄せましたが、 コチラは岸壁、アチラは断崖! さあ、どうする!? こんな場面ばかり・・・ ![]() 見えるのはこんな景色ばかり。 ![]() たまには平地の景色も見せて頂戴! ![]() どうやらホテルのあるエリアに到着。 ところが駐車するスペースがなくて、 その先でホテルを探すことに。 あるのかなぁ、この先・・・ ![]() こちらは満室御礼。 ![]() まったく家が途切れて、 心細くなった夕暮れに、 ぽつんとあったホテルは四つ★ でも泊まらねばなるまい・・・ これでも四つ★ ![]() アマルフィーの眠れないホテル 確かに部屋は広くて豪華な感じはするけれど、 お値段も高いけれど 部屋も高すぎる! 高所恐怖症には眠れない危険なホテル? 狭く見えても実際は広いのです。 このサイズのベッドが二つあります。 写真を撮っている背後に ダンナさまが背後霊になっています。 こちらの部屋にもベッドがあります。 そんなにいらないよ! ![]() バルコニーからの眺め。 横を見るとこんな感じで、 この辺りから落ち着かなくなる ![]() 珍しくツーショットで登場。 テレています。 ![]() つい下に目をやると もうダメ! ![]() ワァー! ![]() リゾートホテルに付き物のプールは どこまでも青い。 ![]() プールにたどり着くまでに、 すでに息切れが・・・ 帰りに登るのが大変! ![]() 下から眺めて 倒れてこないかと心配になる。 ![]() ドゥオーモ前のカフェから。 ![]() ドゥオーモの上から見下ろした風景。 ![]() 周囲を見ると今にも剥がれ 落ちてきそうな建物ばかり。 ![]() 倒れてこないでね。 ![]() 一部にはこのような通りも? ![]() 建物の下が通りになっています。 写真が汚いのは建物のせいよ! ![]() イタリアらしいカラフルな家。 それでもこれほどのものはやはり珍しい。 ![]() それなりに絵になる干し物 ![]() 買い物をぶら下げて帰る観光客 ![]() アマルフィーの船着場。 ![]() ![]() アマルフィーのねこちゃん こちらにもいました、のらネコチャン。 ![]() あなた、断りもしないで勝手に撮ったの? ![]() HOME INDEX TOP NEXT |