![]() 荘厳なギリシャ神殿の残る町 ペストゥナム ペストウナムは紀元前に ギリシャの植民地として建設され、 今も当時の神殿が良い状態で保存されています。 目を見張る歴史建造物のある町ですが 遺跡を訪れていた観光客の数は あっけないほど少ないものでした。 静かな環境で栄華の余韻を味わうのは 素敵でした。 静かな町の静かなホテルに滞在。 駐車場には私たちの車だけ。 ![]() お部屋。 よくも悪くもありませんでした。 ![]() ホテルのすぐ近くの海岸に なぜかこのワンチャンが一匹だけ。 ![]() イタリアのネコチャンがお出迎え? ![]() 今はみるかげもない栄華のあと。 ![]() 「兵度もが夢のあと」に 可憐な花が見られます。 ![]() やがて見えてくる神殿の姿は幻のよう・・・ ![]() 紀元前の建物がこのようにして残っているなんて 夢でも見ているような気分。 ![]() アングルを変えて、パチリ。 ![]() これは別の神殿です。 一番保存状態の良いネプチューン神殿。 ![]() アングルを変えて、パチリ。 ![]() 近寄って、パチリ。 ![]() 珍しい観光客の団体。 こちらと学生さんの団体だけでした。 ![]() 美しいもの貴重なものは 誰でもパチリ。 ![]() この学生さんは講義よりも ネコチャンに興味? ![]() 高速道路をひた走り 数日中にローマへ。 1ケ月近く長靴半島を周遊している間に 毎日のように道路工事現場に出会いましたが 工事をする人を見かけたことがありません。 大いなる謎の真相は? ![]() これは緊急避難所のようですが この写真を撮るのに一苦労。 手前の表示が見えてからすぐに避難所があるので 猛スピードで走っているとあっと通り過ぎています。 10回以上チャレンジして ようやくこちらで停まりましたが 勢い余ってスレスレ状態。 ![]() 途中で追い越した軍隊の車。 陽射しを遮るために窓に置いた装具の間から 若い兵士さんがこちらを見てニッコリ。 チャオ! 沿線の風景を楽しみながら ドライブは続きます。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |