![]() マラムレッシュの小さな村々 ポイエニ村その他 かなり昔、NHKでルーマニアを放映したとき 牧歌的な風景が素敵でいつか行けたらと 村の名前だけをメモしておきました。 名前だけの記憶を辿って 地図で探して訪ねました。 コチラの地方には 家の前に必ずこのようなベンチがあります。 ![]() このように、おしゃべりをするためです。 ![]() コチラは男性の団体さん。 ![]() あちこちに一杯! 通るときじっと見られるので落ち着きません。 ![]() ここにも! ![]() NHKでみたポイエニ村は 牧歌的そのものだったのに、 これはなに? 週に2回の市の日でした。 一時は身動きできない車の周囲を群集に囲まれて 珍獣のようにジロジロ見られてかなり恐かった。 ![]() 何も知らずに進んだら、 人垣でストップ。 ![]() どこでもジロジロ見られる運命。 ![]() 帰りに別の小さな村へ寄ってみました。 とてものどかな風景は お目当てのポイエ村より牧歌的。 ![]() 子供たちも、のびのび遊んでいました。 ![]() オバサマがなまった口調で 「カメラマンか?」 と質問。 「イエス」 と答えたかった! ![]() ポーズを取ってくれたボクちゃん。 ルーマニアの人は カメラを向けると緊張するみたい。 ![]() HOME INDEX TOP NEXT |