宏村の美しい池・月糖


歩いているうちに急に視界が開けました。








ここから全部入るかしら?

思案のその先には・・・



絵になる池「月糖」

押しても引いてもこれくらいしか撮れません。

水はあまりきれいではありませんが
水面が鏡のようになっているので
素敵に見えます。


仕方がないから半分は別に撮りました。
研究不足かな。

もっときちんと半分に撮って
パノラマ処理すればよかった。

写真を撮るのは熱心なようで
面倒になるとかなりいい加減。



池は村の中心にあります。
防火用水もかねているとか。



レンズを引くと
こちらにも絵描きさんがたくさんいます。




池の反対側からオットが14倍で撮った写真。



こちらも熱心に描いています。

人がひんぱんに通るから描きにくいでしょう?



いえいえ
ちゃんと見るべきものが別にありますから。

ナルホド・・・




こちらは村の外。
入った所とは別の方角から出ます。




すこし近代的な建物も目につきます。




川のほとりをお散歩しながら駐車場へ。





HOME INDEX TOP NEXT