![]() 長春から大連 列車の旅 長春から大連は瀋陽経由で9時間の車中。 長春の駅。 ![]() 待合室。 ![]() 出発時間が迫ると立っていても押し合う状態。 中国で鉄道の旅をするとこうなります。 ![]() ロシアとの国境近くからくる列車。 これに乗ります。 遠くからやってくる乗客は 既に一日以上の列車の旅をしています。 ![]() 足の長さを持て余し? 中国方式でくつろいでいると 車掌さんがやってきます。 ![]() すでにチケットの検査は乗車時に済ませ 今はチケットと札の交換のため。 ![]() 交換用の金属製の札。 前回の乗車のものとまた違うデザイン。 ![]() ベッドに寝転ばない人たちは 通路の席で過ごします。 ![]() くつろいだファッションの女性もいます。 ![]() 車内販売のお弁当売りもやってきます。 ![]() ほとんどの人が食べ物持参です。 もちろんわが家も 食糧品をたくさん仕入れてきました。 ![]() 熱湯が出る給湯機。 インスタントラーメンの匂いが車内に立ちこめます。 ![]() 窓外の景色。 ![]() ロシアとの国境からやってくる列車には ロシア人の姿もたくさん見られます。 わたしたちの車両のほとんどが ロシア人家族で占領されました。 女の子たちがはしゃぎまくっています。 もったいないことに中国人男性は 迷惑そうでしたが・・・ ![]() この光景になると俄然興味がわいたようです。 以前にも書きましたが上段のベッドへは 足をかけている10センチ四方の金属板だけ。 そこに足を載せます。 ![]() そして反対側のベッドを借りて体を支え 這い上がるように伝い上る難業を強いられます。 ![]() 降りるときはこのように。 ![]() このご夫妻は長春から大連へ遊びに行くところ。 幼い子供を両親に預けてきたそうです。 中国もレジャーにかける情熱は強いようです。 中国人の平均的な年収を考えると、 この列車の運賃は高くホテル代にしても 安くありません。 警察とIT関連の共働きご夫婦なので 比較的裕福なのでしょうか。 ![]() 窓外の風景が変わってきました。 ![]() 大都会の大連はもうすぐ。 ![]() さぁ、大連だ。 ここでは何が待っていてくれるのかな? ![]() HOME INDEX TOP NEXT |